ビジネスお役立ち知識
(財)全国中小企業取引振興協会 (全取協・ぜんとりきょう)
(財)全国中小企業取引振興協会 http://www.zenkyo.or.jp/
■『ビジネス・マッチング・ステーション事業』
「外注先/発注先を探している」「発注情報がほしい」という企業が自社のPRを行うとともに、企業情報や発注情報を閲覧できるサービス。取引希望条件に適合する企業を検索し、相手にメールで知らせることで新たな取引先開拓に活用できる。システム利用料は無料。ただし会員制。
■『下請取引適正化推進事業』
下請代金支払遅延等防止法(下請代金法)、下請中小企業振興法(下請振興法)などの普及を図るため、親事業者の外注担当者などを対象に全国的規模で講習会を開催している。
■『緊急広域商談会』
大規模なリストラ、倒産、天災、取引環境の変化が及ぼす影響が広範囲で懸念される場合、地域の中小企業を対象に緊急の商談会を実施。
■『小規模企業設備資金制度の普及と調査研究』
中小企業の設備導入の実態に関する総合的な研究。具体的には、中小企業者に対する小規模企業設備資金制度(設備貸与制度及び設備資金貸付制度)に関する調査研究、図書・資料の作成、収集及び情報の提供。
■『下請けかけこみ寺事業』
国の委託事業。中小企業の取引に関する悩みに専門家がアドバイスをしてくれる。裁判外紛争解決手続(ADR)も整備している。